今年最後のもみじ と 今日の出来事 \(^o^)/ 時間を作って もう一箇所のもみじに合うことができました 先週の初めの事です わたしの気持ちを知ってくれていたのかしら 願いが届いたのかな 冷たい北風が吹いたのに しっかり木に掴まってくれていましたよ 本当は大きなイチョウの木もあっ… トラックバック:0 コメント:32 2008年12月09日 続きを読むread more
紅葉はそろそろ終わりですか 紅葉はそろそろ終わりでしょうか 先週末が見頃だって言っていたので これは大変とばかりに あわてて出掛けてきました 今年の秋は なんだか週末になると忙しくって 秋口の頃はお出掛けも出来たのに 行… トラックバック:0 コメント:30 2008年12月01日 続きを読むread more
晩秋ですね (*^_^*) 『 晩秋 』 日本って季節をあらわす言葉がいろいろありますよね 四季のある日本に生まれて 良かった~って思います 昨日から11月に もう晩秋って言ってもいいんですよね 身近な日常からも・・・・わたしの目線で感じた晩秋です … トラックバック:0 コメント:30 2008年11月02日 続きを読むread more
「タムラレッド」 で芸術の秋 ♪♪ 芸術の秋を堪能してきました それは「タムラレッド」を作り出した 田村能里子さんの作品 観てきたものはふすま絵です 画像をクリックすると 「 田村能里子オフィシャルHP 」 が見られます 京都・嵐山 臨済宗大本山天龍寺の塔頭宝厳院のふすま絵 禅寺のふすま絵をアク… トラックバック:1 コメント:22 2008年10月24日 続きを読むread more
小菊ちゃ~~ん (o^v^o) いまの時期菊の花を良く見かける それも小菊を、きっと大きな菊は植木鉢なんかできちんと育てないといけないんだろうな 可愛らしい小菊の花を捜してデジカメにおさめてきました 今日はちょっぴり 『小菊のギャラリー』 を開催します・・・・・ < 近… トラックバック:0 コメント:20 2007年11月16日 続きを読むread more
今朝も冷えました・・・( ^-^ *)オハツ♪ おはようございます ( ^-^ *)オハツ♪ 今朝も今シーズンの最低気温を更新しましたよ ピーンと張り詰めた空気 空は抜けるような青空です 昨日の天気とは一変してなんと気持ちの良い天気なんでしょう お隣の岐阜県の飛騨地方の山間部では初雪なのにいきなり20㌢超の積雪… トラックバック:0 コメント:24 2007年11月13日 続きを読むread more
『立冬』 ですよ~ 今日は立冬です 名古屋でも今シーズンの最低の気温9.3℃でした やはり空気がひんやりとして立冬らしい朝でした 幸い風もなくて時間とともにお日様もぽかぽかと とても気持ちの良い1日です こうして朝と昼の気温の差が大きくなると街の中の木々も色づきが鮮やかになりますね … トラックバック:0 コメント:30 2007年11月08日 続きを読むread more
「うぅ・・・・」 (*゚□゚*)ぎょぉぉ! 2・3日前にスーパーで柿を買ってきたのですが 「次郎柿」を買ったときはあまり美味しいと思わなかったので今回は「富有柿」にしたのです 6個いりを・・・・2個くらい食べて・・・とても甘くて美味しかったです で・・・・今朝もまたそのうちの2個を剥いて・・・・・・・・ パパさんがそのうちの一… トラックバック:0 コメント:18 2007年11月05日 続きを読むread more
「十三夜」です。。。 十三夜とは旧暦の9月13日である そして今年は今日10月23日となる 日本独特の風習なんだそうです 十五夜は先月そう9月25日(旧暦の8月15日)だった このときも月そのものは満月ではなかった・・・満月は2日後の27日だったのです けれどもその時に月は見たけど写真は撮れなかった … トラックバック:0 コメント:8 2007年10月23日 続きを読むread more