おはようございます。 滑り込みセーフ!。
大晦日にやっとひとつ書くことができました。
ずぅ~とお休みしたままなのに
気持ち玉を頂けるのは本当にうれしいです ありがとうございます。
今年は考えもしない新型コロナウイルスの感染と言う恐ろしい日常となり
今まで何気なく過ごしていた日々を奪われた…
お久しぶりです きょんたんです
えっ!誰? 忘れられてしまっているかも
もう少しお休みしますと書き込んだのが確か5月29日
実はこのままブログを止めちゃう?なんて気持ちにもなってました
体調が整っているからこそ続けられるのだと感じました
検査をしそして…

トラックバック:0
気持玉(97)
随分と更新の間が空いてしましました
昨年後半あたりから体の変調が色々と・・・・
それでもそれなりに過ごせていたのですが
今回新たにひとつ・・・
おかしいなぁ~って気づいて直ぐに病院へ
検査・・・検査・・・投薬・・・検査・・・
如何なっているのだろう・…

桜の開花の発表があったのが3月22日・・・満開は4月4日
・・・で、今日4月6日にちょこっとお花見
まだまだ満開になっていない木も・・・蕾も沢山ついてます
それでも開花が早かったのであちこちで花吹雪
写真を撮りながらあちこち…

先日 左肩(首)に少しだけの違和感と言うか痛みの様なものを感じ
その時は肩でも凝ったのかなと思う程度
夜はお風呂の中で肩を良く揉んで寝る前に薬を貼って・・・
なのにその日の夜は痛みが強くなって何度も目が覚め
これは普通じゃないぞ明らかに筋違い(肩こり)とは違う
…

先月 高校時代の仲の良かった友人と会いました
以前会った時は皆 子育てが始まって暫くしたころだったかな
そして今回は子育ても終わってお孫さんも居たりと
お互いに周りの環境はすっかり変わっているはず
待ち合わせた場所に着くと 解るかなぁ~って少しだけ心配
でも…

あのポカポカ陽気の暖かさは何だったのでしょうか
ここ数日は一気にまた冬に引き戻されたような寒さに震えてます
我が家のおくての
のシクラメンやっと咲きそろってきました
この寒さにきっとビックリしていることでしょう {%ビックリ(チカチカ)hdeco…


我が家のまな板は今までほとんどが木の材質を使ってます
以前1度だけプラスチック材のまな板を使ったことがあるのですが
食材が滑りやすくあまり使い勝手が良くないと感じました
( 滑る?ってひょっとしたら買ったまな板が悪かったのかなぁ~ )
プラスチックは硬くて 柔らかい木の方が包丁が上手くなじ…
先日の新聞で見つけた雑誌広告
老後資金の「やってはいけない」
それを見て老後っていったい何時から? やってはいけない事って・・・
投資、保険、住宅、その考え方は 大間違い!
人生終盤に出ていく想定外のお金 (リフォーム、親の介護、孫の進学……)
老後・・・年金を受け取り始めたら?…
最近クイズ番組を観ていると 漢字に関する問題が出ることも多いです
難読漢字(漢検1級)などは当たり前の様に読めないと諦め
それでも時には自分でも驚くほど読める事にビックリしたり
・・・で、書くとなると これが頭を抱えてしまうことがあるくらい
…


前回の 『 SOS②・・・ 』 には沢山のコメントを頂きありがとうございました
IE11ではかなりの不安定さと不具合に悩まされました
結果 yokoyamaさんから教えて頂いたgoogle Chrome を インストールしたらかなり改善しました
それでも…

昨年の12月に入ったくらいの頃からでしょうか
PCがめちゃくちゃ重たくなって なんだこりゃ~って感じに
立ち上がるのに30分以上はかかる・・・これってあり得ないですよね
そんな時にセキュリティーでCドライブのスキャンをかけたもんだから・・・
…

ブログに気持ち玉を下さった方のところへジャンプしようと思い
気持ち玉をクリックしたら こ~んなメッセージが出ました
ユーザー名とパスワードを入力の要求です
今までには無かったと思います・・・多分
だってブログへのログインは済ませているわけですから
何故この段階でその要求が必要なの…
寒中お見舞い申し上げます
1月6日が小寒・・・1月20日が大寒
2月3日が節分で次の4日の立春それまでは一番寒い時ですね
でも・・・此処本州の真ん中辺りでは
凍えるほどの寒さと感じる日はそれほどは多くないと思います
それでもインフルエンザも流行しているようですし体調管理は万全にしな…
先日、主人がこんな切り抜きを持って帰ってきました
去年の12月のカレンダーの切り抜きです
三が日の掃除は厳禁と言われているとか
この言葉には「う~ん」…と大いに悩む私です
このことはなんとなく?しか知らなかった~ (お恥ずかしい…)
…

気づけば12月もあと〇日・・・と一桁になってしまいました
先日発表された今年の漢字 『 災 』
本当に自然も人も・・・この一字に振り回されていたように感じます
平成の年末は今年で最後災いとなることが何事も起こらず
無事に新しい年を迎えられる事を願います
…

我が家のシャコバサボテンはとても元気 沢山の花をつけてます
・・・で、休眠から覚めたと思ったのに葉っぱの生長がイマイチだったシクラメン
結局少しだけの葉っぱも枯れて生長せずに
カビが生えてダメになってしまいました
…


買い物から帰ったら左手の人差し指の下三分の一だけが赤紫色に
・・・そして少し腫れていて指を曲げにくい
初めは虫に刺されたのかと思ったのですが、痛みも痒みもありませんし
ぶつけたり挟んだりした覚えもありません
虫刺されだったら?と 取りあえずムヒを塗り 翌日皮膚科へ
・・・で先…