まな板の材質は?。。。デコってみました。。。 我が家のまな板は今までほとんどが木の材質を使ってます 以前1度だけプラスチック材のまな板を使ったことがあるのですが 食材が滑りやすくあまり使い勝手が良くないと感じました ( 滑る?ってひょっとしたら買ったまな板が悪かったのかなぁ~ ) プラスチックは硬くて 柔らかい木の方が包丁が上手くなじ… トラックバック:0 コメント:22 2019年03月08日 続きを読むread more
SOS②…「応答なし」って。。。ハウスのタペストリー⑥。。。。 昨年の12月に入ったくらいの頃からでしょうか PCがめちゃくちゃ重たくなって なんだこりゃ~って感じに 立ち上がるのに30分以上はかかる・・・これってあり得ないですよね そんな時にセキュリティーでCドライブのスキャンをかけたもんだから・・・ … トラックバック:0 コメント:35 2019年02月10日 続きを読むread more
三が日の掃除は?。。。ハウスのタペストリー⑤。。。。 先日、主人がこんな切り抜きを持って帰ってきました 去年の12月のカレンダーの切り抜きです 三が日の掃除は厳禁と言われているとか この言葉には「う~ん」…と大いに悩む私です このことはなんとなく?しか知らなかった~ (お恥ずかしい…) … トラックバック:0 コメント:28 2019年01月08日 続きを読むread more
シクラメン、やっぱりダメでした。。。お正月用のタペ完成!。。。 我が家のシャコバサボテンはとても元気 沢山の花をつけてます ・・・で、休眠から覚めたと思ったのに葉っぱの生長がイマイチだったシクラメン 結局少しだけの葉っぱも枯れて生長せずに カビが生えてダメになってしまいました … トラックバック:0 コメント:28 2018年12月18日 続きを読むread more
12月になりましたね。。。お正月用のタペ作成中。。。 12月になりましたね~ 毎年のことながら気ぜわしくなってきて…何がっていう訳でもないのですけどね 来年用の年賀状は買ってあります・・・が まだ全然手付かずの状態です まあぼちぼちと間に合うように 枚数が少なくなっているからか取り掛かるのが遅くなってきてます … トラックバック:0 コメント:36 2018年12月02日 続きを読むread more
ドレスデンのタペストリー…作成中。。。 週間予報では木曜日に雨の予報が・・・ その雨が止んだ後には強めの寒気が入って来るらしい 週末はかなり冷え込んで季節も冬に 皆さま体調管理にはお気を付けください ・・・・・・・・・・・・… トラックバック:0 コメント:28 2018年11月20日 続きを読むread more
スタンプキルターズ第2弾・・・④。。。 我が家のシクラメン2鉢 今年も休眠から目覚めました~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スタンプキルターズの第… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月09日 続きを読むread more
足早にやってきた秋?。。。スタンプキルターズ第2弾・・・②。。。 秋雨前線の影響で最近はぐずついた天気が続いています 気温もあの暑かった酷暑を忘れてしまうような 肌寒い日もあり 先日は二か月半ぶりに朝の最低気温が20℃を下回りました 暑さに疲れた体には肌寒いですが心地良よかったり … トラックバック:0 コメント:28 2018年09月12日 続きを読むread more
ヨーヨーキルトのがま口。。。 先日夕方の西の空の雲が少しだけ茜色になっていたので 5分後に同じ雲を 色の変化が面白いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・{%リボ… トラックバック:0 コメント:36 2018年08月13日 続きを読むread more
りんごのアップリケのポーチ。。。 暑いですね 天気予報で猛暑日になると言われて数日経った昨日 いきなりの 37.5℃ そして今日は 36.9℃ 他の地域でも38℃を超えてなんてニュースも耳にします やっぱ… トラックバック:0 コメント:30 2018年07月15日 続きを読むread more
26文字の英字をピーシング・・・⑪。。。 昨日のこちらの天気はピーカンの晴れ でした 雨が上がった後だから蒸し暑いだろうと思ってたんですが 気温は上がりましたが少しだけ強めの風が心地よく過ごしやすかったです 今朝は空全体に雲が広がりお昼前には雨が降りだすとか 台風5号が北上中、6日に梅雨入りしたこの時期… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月10日 続きを読むread more
口金のポーチ。。。 気温もお天気も何だか安定しませんね 5月っていつもこんな目まぐるしいお天気の日々だったのかしら 新緑寒波なんて聞くことはありますがそれにしてもちょっと異常 って ひょっとしたら体調を崩されている人… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月12日 続きを読むread more
春バテ?。。。花柄プリントで・・・③。。。 春バテ・・・最近そんな言葉を聞く事がある 新生活のストレスやら春の気温の寒暖の大きさなどから 体調を崩したり不調になったりすることなんだそうです 3月末からはジェットコースタの様な気温差 日中の夏日の気温から先日は一転強い寒の戻り … トラックバック:0 コメント:22 2018年04月11日 続きを読むread more
値上げの春?。。。26文字の英字をピーシング・・・⑧。。。 毎年春になると何がしかの値段が上がる 今年は3月1日からゆうパック・ビール・ジュース・アイスクリーム・・・ あれ?値上がりって言ってたのに上がって無いじゃん と思ったら容量を減らして値段はそのまま これも値上げって事ですよね それにガス代に電気代も あ… トラックバック:0 コメント:22 2018年03月09日 続きを読むread more
血圧。。。26文字の英字をピーシング・・・⑦。。。 血圧はもともとが低い方です これは2008年1月にアップしたもの・・・今から10年ほど前 病院に置いてある血圧計(上腕式)で自分で測った時のもの 2年ほど前から自宅で手首式の血圧計を使って朝だけ測ってます 上が100を下は65を少し超える数値になってます つい先日病院へ行… トラックバック:0 コメント:36 2018年02月06日 続きを読むread more
配色の難しさ。。。花柄プリントで・・・①。。。 何時まで経っても配色の基本が頭の中に入ってきません 色々な色(柄)を使って作品を仕上げているのに・・・です 自分の布の選び方としては好きな色を合わせ・・・ でも仲間から外れた色合いは使わない様に この程度の事なので実際には悩むことが多くて それを少しでも減らすことが出来ればと … トラックバック:0 コメント:0 2018年01月12日 続きを読むread more
付録も楽しみです。。。クロスステッチを使ったバッグ。。。 以前キルト関係の雑誌を買っててなかなか止められない・・・なんて内容を書いたのですが 今月がその発刊の月 悩んでいたけどやっぱり買っちゃいました ・・・で、付録に2018年のカレンダーが付いてます 本の内容も楽しみですが付録も実は結構楽しみにしてるんでよね 思い起こせば子供の頃も… トラックバック:0 コメント:24 2017年12月13日 続きを読むread more
年賀葉書。。。26文字の英字をピーシング・・・④。。。 年賀葉書を買ってきました これを手に取ると何だか年末が近いんだぁ~と そしてちょっと追い立てられているような気持ちにも ・・・・で、葉書と一緒にこんな説明書きももらいました 年賀葉書は52円通常の葉書は62円なのでそれはとてもありがたいのですが でも気を付… トラックバック:0 コメント:40 2017年11月11日 続きを読むread more
『海の嵐』のパターンが気に入ったので…②。。。 中秋の名月…今年は10月4日です でもね、満月では無くて翌々日の10月の6日だそうです お天気の週間予報をみると今のところ晴れ時々曇り かな 雲が広がったとしても隙間からでも観ることが出来たら良いで… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月03日 続きを読むread more
スタンプキルターズに参加します・・・②・③。。。 こちらは金曜日辺りまで晴れのお天気が続く予報が出てます そして週末の3連休は・・・ 台風18号の進路が突然変更 に 中国大陸へ行くはずだったのに 日本縦断の恐れありだそうですよ {%表情不安d… トラックバック:0 コメント:38 2017年09月13日 続きを読むread more
御朱印帳入れ。。。 先日作ったスマホケース 形を少し変えて小物入れ風の物も習いました ・・・で今回はそれの大きさを少し変えて御朱印帳入れを作りました 使った布は 黒猫ちゃんがいます 和の感じですが変わった柄で面白いかなぁ~って 春に出かけた京都散策のおりに御朱印帳を買い… トラックバック:0 コメント:30 2017年08月19日 続きを読むread more
ブログ開設10周年!。。。フライングギース(はめ込み)のポーチ。。。 祝ブログ開設10周年! のメールがウェブリブログから届きました 7月13日で10周年目でした そっか10周年か・・・早いなぁ~ 毎年貰っているお祝いメール やはり嬉しいものですね 自分がこれまで続けてきて・・・時にはくじけそうになってしまう事もあったりと … トラックバック:0 コメント:46 2017年07月27日 続きを読むread more
同じ布を使って違うパターンを縫います・・・②。。。 同じ布を使って違うパターンを縫ってます 使った布は 一つのパターンは20㌢四方 四つのパターンを縫います 先回は2つの2パターンが縫い終わっているので今回は残りの二つを 三つ目のパターンは 海の嵐 🌊 四つ目のパターンは イバラの冠… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月28日 続きを読むread more
踊る鳥・・・完成です。。。 気持ちの良い青空~ お天気も最高~ 梅雨入り前の貴重の乾燥したお天気 朝の気温は14℃台と少し涼しかったですが日中は27℃台まで上がり風も心地よく 洗濯日和布団干し日和の1日でした 3日続いたお天気・・・明日も晴天の予報です {%嬉(チカチカ)hdec… トラックバック:0 コメント:36 2017年06月04日 続きを読むread more
踊る鳥①。。。 ゴールデンウイークも終わりましたね 皆様お疲れではありませんか 休み明け 1日2日は体のリズムを戻すのも少し大変ですね 次はシルバーウィーク ・・・・ でも・・今年も曜日や祝日の並びで大型連休じゃ無くて3連休な… トラックバック:0 コメント:34 2017年05月08日 続きを読むread more
フリーピーシングをハンドキルトで・・番外編。。。 フリーピーシングの番外編・・・ バッグインバッグにしたりポーチとして使っても 使った布は 1枚を4分割して縫い合わせ、それをまた縫い合わせて大きな1枚に 40㌢四方 {%クローバーwebry%… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月21日 続きを読むread more
フリーピーシングをハンドキルトで②。。。 フリーピーシングの続きです カットした布をピーシングした物 それを4枚・・・それぞれを繋ぎます 欲張ってピンク・ブルー・黄・グリーンの4種類を選んだのですが 全体に少し淡い色になりすぎてしまいました ちょっと失敗だったかな ・・・と… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月03日 続きを読むread more
我が家にもインフルエンザが・・・。。。五十肩?。。。 我が家に2鉢あるシクラメン 白とピンク 白い花の鉢は1月末頃につぼみがあがって 今では賑やかに咲き誇ってます ・・・でピンクの花の鉢はやっとつぼみがあがって咲き始めました 葉っぱが邪魔をしてなかなか上がれなかったのかも この葉っぱの多さ何か原因があるのかなぁ~ 無事咲き始… トラックバック:0 コメント:48 2017年03月13日 続きを読むread more
吊るし飾り⑫。。。 今回の吊るし飾りは 風船袋 今回で最後になります なので今で作った物との釣り合いが取れるようにと色や柄をかんがえて 使った布は あ!右から3番目の布 使わなかった・・・ ・・・で出来上がった風船袋 … トラックバック:0 コメント:36 2017年02月14日 続きを読むread more
エイトポイントスターのパターンで・・・。。。 年賀葉書で当たった切手シートを交換してきました 今年のシート そうそう家にまだ使ってない2巡前の酉年のシートがありました 平成5年の切手シート 24年まえは62円と41円だったんですね そう言えば6月から葉書が62円に値上げするんですよね 値上がりする… トラックバック:0 コメント:32 2017年01月25日 続きを読むread more